脱サラ

【目からウロコ】話し方で人生が変わるお話

40代で脱サラ成功 ハニケンです。
皆さんは自分の話し方って気にしたことありますか?
普段、あまり気にせずに喋っていると思うのは私だけでしょうか?

今回は話し方についてちょっと考えさせられたという内容です。

頭の良い人たちは、色々考えた上で話をしているんだという事を思い知った本に出会いました。
何気ない会話ですら、先読みして考えて話をする。

なかなか大変な努力が必要かもしれませんが、私も出来るだけ頑張ってみようと思ったのでした。

話しをするのは得意ですか?

私は人と話をするのは好きですが、話し方が上手では無いような気がしています。
しかも、40代も中盤になって今さらそんな事に気が付いてきたという悲しい事態です。

若い時は若気の至りと言うのでしょうか。お恥ずかしい所ですが、自分がどのように話をしているかあまり気にしていなかったのですが、ふと、冷静になって考えた時に割と一方的な話し方をしていたかもしれないという事に気が付きました。

なぜ話し方が気になったのか

自分で商売を始めると、どのようにすれば売れるのか?とか、どうすれば気に入ってもらえるのか?とか気になる訳ですよ。そこで、初めて冷静に自分の事を振り返ってみました。

たとえ、自分がどんなに良い事だと思っていても相手がそれを望んでいなければ、結果的には一方的ですよね。私は、恥ずかしながらそのような考え方をしていたような気がします。

どの様な商売であっても買ってくれる人がいる事で商売が成立する訳ですが、商売として上手く行くためには何よりもお客様に気に入ってもらう事が重要ですよね。自身の事を気に入ってもらえるのか、扱う商品を気に入ってもらえるのか商売によってパターンもあるでしょうが、いずれにしても相手に喜んでいただく事が商売だと思っております。

  • 相手の立場に立って物事を考えられているのか?
  • どのように話を進めているか?
  • 相手の望みを理解しているか?
  • 一方的になってないか?

はたしてどうでしょう?

他人から見た自分

誰か自分に忠告などをしてくれる方がいるのであれば、そちらもしっかり聞き入れましょう。
正直なところ、誰かに欠点を言われることは面白い事では無いとは思いますが、言ってくれた人はあなたの事を思って言ってくれているのだと思います。

むしろ、助言してくれる人がいるのであれば羨ましいと思います。
友人だからと言っても助言してくれるわけでも無いのが大人の世界。
助言してくれる友人等がいるのであれば大事にしましょう。

まずは知識を得てみよう

何かの知識を得るにはやはり本などに頼るのが良いかもしれません。
私は時間のある時は本を探してみたります。
すべて本を鵜呑みにすれば良いわけでも無いとは思いますが、とは言え一つの参考にはなると思います。そこで私が個人的に良いなと思った物を紹介します。

『No.1 ホストが明かす 心に残る話し方』

 心に残る話し方

こちらは歌舞伎町でホストをされている『信長』さんの著書になります。
ホストという商売は会話のプロだと思います。どれだけ相手に好かれるかが商売。

どういう風に話を持って行けば相手は喜ぶのか?常に考えて話をされているという事です。

話し上手だけに文章構成も上手くまとめられており、とても読みやすい本です。
内容もなるほど納得できることが記載されております。

  • 信頼関係は初めの10分で決まる
  • 相手から好かれる会話の盛り上げ方
  • 女性は共感を求め、男性は結論を欲する
  • No.1からオンリー1になる最高の話し方

考え方も素晴らしいと思います。
是非読んでみて下さい。

 

『ROLAND』

歌舞伎町のホストといえばこの方なしには語れないでしょう。
ローランドの代名詞『俺か、俺以外か』で一躍有名になられたお方ですね。

彼の素晴らしい考え方により生まれる『名言』
ただカッコつけて言っている訳ではないんです。

一瞬、見た目でカッコつけて言っているようにも見えてしまいますが、彼の信念たるやスゴイです。

名言の一つ一つにしっかりと理由がある。
ぜひ読んでください。

彼へのイメージが変わりますよ。

 俺か、俺以外か
ここまで言い切れてしまうのも一つの才能でないかと思うところです。
と言う物の、こちらもお客様の事を考えた上でやっている手法です。やみくもにカッコいい事言ってやろうと出てきた言葉ではありません。

プロローグで『俺にとって言葉とは作品のようなもの』と言われております。

相手が自分に何を求めているのか?ものすごく追及した結果で生み出されるローランド語録

考え方とか見習うべきと感じる部分がありました。

同じような内容の話を喋るにしても話し方ひとつで相手の取り方も変わってしまう。
しゃべると言う行為は簡単な事なのに奥が深いですね。

 

番外編

こちらは、資格になります。

伝え方コミュニケーション検定があります。

こちらの検定は合格する事で履歴書に記載できる検定になっているので、それだけでも取得する価値はありそうです。

3時間で履歴書に書ける資格がとれる! 【伝え方コミュニケーション検定】


スグ使えて役立つ!3タイプで人間関係がうまくいく!
伝え方コミュニケーション検定

◆こちらの特徴◆
・自宅に居ながらスマホの動画視聴で、履歴書に書けるコミュニケーションの資格がとれる。
・学んだその日から使って役立つ実践的なメソッド。3か月間何度でも繰り返し視聴できます。

◆こちらをおススメしたい方◆
・自己肯定感を上げたい方
・伝え方上手になりたい方
・就職・転職をお考えの方
・子育て、親、夫婦関係にお悩みの方
・部下との関係にお悩みの方
・SNS・広告の反応率を上げたい方

コミュニケーション能力について腕試しに受けてみても良いかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました